2本の長細い紙を交互に折るだけ。バネみたいに伸びる紙を使った工作のアイデアを紹介します。

以前もこのビヨンビヨン伸びる紙を色んな動物の身体の一部にして紙工作を楽しみました。娘たちはヘビが大のお気に入りで、首に巻き付けたり振り回してよく遊んでいました。

バネのように伸縮する紙を使った工作を紹介するのは2回目です。今回はバネの動きを利用してロデオをつくりました。店頭でいつも笑顔のペコちゃんが首を動かすように、小刻みに揺れる動きがとてもおもしろいですよ。お馬さんの型紙はダウンロード出来るので、ご自由にお使いください。

ただ、どんなふうに脚を付けても馬たちが左に曲がろうとします・・・。でも、これはロデオなので躍動感があると思えばかわいいもんじゃないでしょうか・・・。娘たちはお気に入りで横にブンブン揺らして遊んでます。

つかうもの

  • A4サイズでプリントした型紙
  • 色画用紙
  • 両面テープ(のりでもOK)
  • カッターナイフ
  • ハサミ
  • 定規
  • 色鉛筆
  • タコ糸や毛糸
  • 段ボール

色画用紙は100円ショップで購入したものを使いました。

タコ糸や毛糸は馬に乗った人の手足に使います。おうちにあるもので代用できるものがあればそれで構いません。

私が愛用しているアイテムや生活に役立つアイテムなどなどこちらでも紹介しています。興味のある方はチラッと覗いてみてください。

つくりかた

まずはバネのようにビヨンビヨン伸縮する紙をつくりましょう。

バネのような紙のつくりかた

紙をカットします。今回は幅を1.0mmにカットしました。
タイトル
交互に折ります。両面テープを貼り、紙の角を合わせてもう1枚と貼り付けます。
タイトル

貼り合わせたら、赤い紙を青い紙の脇に沿って谷折りに折ります。

タイトル

タイトル

次に青い紙を赤の紙の脇に沿って谷折りをします。ひたすら交互に谷折りで折ります。

タイトル
紙を折り終えたら両面テープを貼って留めます。
タイトル

最後にはみでた紙はカットしてください。

タイトル

ロデオ

実線でカットする準備をします。型紙を実線よりも大きめにカットし、お好みの色画用紙と重ねます。大きさが足りなければどれかの破線でつなぎ合わせるので、つなぎ合わせる部分の色画用紙は少し重ねるようにしてください。私は長い紙の付け根の破線でつなぎ合わせることにしました。
音声タイトル

色画用紙と型紙がずれないように数か所セロテープで留めてください。準備が出来たら、実線をカットしてください。

音声タイトル
破線に筋を入れていきます。カッターナイフの背中を使うと便利です。色画用紙を重ねたところは破線でカットし、裏側にセロテープを貼ってつなぎ合わせてください。
音声タイトル

筋を入れたところはこんな感じに。次に裏返し、長細い部分の両際に両面テープを貼ります。

音声タイトル
入れた筋で折り目をつけます。馬の周りは全て山折りにします。長細い部分は場所によっては谷折りのところがありますが、付ける直前に折っても大丈夫です。では、両面テープを少しづつ剥がして馬の周りののりしろと接着させましょう。まずは馬の前脚側から。(前脚側から付けたほうが比較的簡単でした。)
音声タイトル

のりしろひとつ分づつ剥がして左右交互に貼り付けるのが無難でした。

音声タイトル

貼り終えました。長手のほうの色画用紙は最後馬の口の下で重なります。

音声タイトル
尻尾と脚をつけます。ここからオレンジのお馬に選手交代です。型紙と重ねてカットした尻尾に一部両面テープを付けて反対側と接着します。長方形の部分に両面テープを付けて馬のお尻にペタッとつけます。
音声タイトル

1cm幅にカットした長細い紙を交互に折って紙のバネをつくります。長さは自由ですが、私は長さ18cmくらいの紙を使いました。これを4つつくりましょう。

音声タイトル 
土台をつけ、馬の胴体にひもをつけます。段ボールで土台をつくります。5cm×8cmにカットした土台の中央に、3cm×6cm(馬の胴体の底面)の大きさをの出し、馬の脚を付ける位置だしをします。両面テープは脚、土台どちらにつけて貼ってもOKです。やりやすいほうでどうぞ。
音声タイトル

4つの脚を付けるとお馬さんは左に曲がろうとしてますか?どうしてこうなるのかよく分かりません・・・。

音声タイトル

お馬の胴体に毛糸を結びます。

音声タイトル
カウボーイ、カウガールをつくりましょう。10cm×1.5cmは真ん中の破線で折り、内側には両面テープを貼っておきます。3mmの部分をお馬に接着します。1cm×2cmの両面テープを貼った色画用紙は手足に使うので4つ用意してください。
音声タイトル

半分に折った長方形の紙には顔を描いておきましょう。手足に使うタコ糸は約8cmづつ使いました。手足に用意した紙は両面テープを剥がし、タコ糸の先端に付けて、3等分になるように折ります。

音声タイトル

次に型紙と重ねてカットしたカウボーイハットを挟むようにして接着し、お馬に接着します。片手をハットに接着するとロデオ競技真っ最中です。最後に両面テープを貼った長方形の色画用紙をお馬の胴体につけた毛糸を挟むようにして片手に接着し完成です。

音声タイトル

完成しました。ブンブン揺らして遊んでください!

子供がまだ小さいなら・・・

4歳の娘でもやはりできる作業が限られるので、本体をカットして筋を入れた状態まで作ってから一緒に工作を楽しみました。

目を描き、全体にハートを描いてます。

立体になると可愛さUPしました。ロデオというより角を付けてユニコーンにしたほうが良かったかもしれません。

今回はバネのように伸縮する紙を使ってロデオをつくりました。他にも色々考えてますが、カタチに出来たらまた紹介したいと思います。

型紙のダウンロード

A4サイズでプリントアウトしてお使いください。プリンターによっては縮尺が多少変わってしまうことがあります。

Related Posts