ビーズを使ってLEDストリングライトをアレンジ。可愛らしいオリジナルライトが出来上がりました。

今回はビーズを使ってLEDイルミネーションライトをアレンジしました。既製品のLEDライトのワイヤーの部分をねじって枝のようにし、それにビーズを通したワイヤーをデコレーションしてオリジナルの電飾が出来ました。

ビーズを見て金木犀(きんもくせい)の花のようでかわいいと思ったので、金木犀の花のように仕上げました。

特に難しい作業ではありませんが、同じ作業を繰り返す結構地道な作業です。テレビを観ながら、音楽を聴きながらコツコツつくってみてはいかがでしょうか?

つかうもの

  • カラーワイヤー
  • LEDストリングライト
  • お好きなビーズ
  • 平ヤットコ
  • ニッパー

使う材料はこの3つです。ビーズはお好きなものを見つけてください。

カラーワイヤーはステン線の太さ0.3mmのものを使用しました。太すぎてもねじるのが大変になるので、0.3mmくらいが丁度いいかと思います。100円ショップで買った太さ0.3mmのクラフトワイヤー(真鍮)も使ってみましたが、ステン線を使った時と同じ要領でねじると何度も切れてしまいました。使えないことはありませんが、ねじり過ぎに気を付けてください。使う長さはビーズををつける間隔にもよりますが、私は全部で約12m使いました。

私が使ったストリングライトは10m。10cm間隔で100個のライトが付いてます。リモコンで操作できるタイプで屋外対応です。銀線のクールホワイトもありますよ。

あると便利な平ヤットコ。掴む部分が平らになっていて、ワイヤーを挟んで使うのに便利です。

金平糖や金木犀(きんもくせい)の花のようなのでオレンジが欲しかったんですが、店頭になかったのでピンクとクリアを選びました。(インターネットではオレンジの扱いがあり、その他たくさんのカラーがあります。)

私が愛用しているアイテムや生活に役立つアイテムなどなどこちらでも紹介しています。興味のある方はチラッと覗いてみてください。

使うものが揃ったら早速つくってみましょう♪

つくりかた

ストリングライトをねじります。ライトの部分を真ん中にしてねじります。
タイトル

ねじる長さは2~4cm位にしました。初めはAのようにライト部分をど真ん中にしてねじってましたが、途中でBのように片側に寄せてねじりました。Bのほうがスッキリしてますね。

タイトル

ねじった部分を一方方向にねかします。枝のようなイメージです。10mあったライトが2.5mになりました。

タイトル
ワイヤーにビーズを通します。長女が張り切ってたくさん通してくれました。クリアとピンクを10個ずつ交互に通しました。ビーズを扱う時はテーブルにマットのような布を敷いておくと、落とした時に跳ねて床に落ちるのを防いでくれるのでおススメです。
タイトル

もちろん次女が黙って見てるわけがありません。妨害しに来ました。長女はご立腹です。

タイトル

こんな感じになります。

ワイヤーをねじります。ワイヤーにたくさん通したビーズを1個づつ移動してねじっていきます。
タイトル

ねじる長さは好みですが、私は1.5cm位にしました。ビーズから1.5cm位下を平ヤットコで挟みます。

タイトル

ビーズを指で挟んでクルクルねじっていきます。

タイトル

続いて2個目。2個目は1個目の付け根を平ヤットコで挟んでねじっていきます。

タイトル

この作業を10個分繰り返します。

タイトル

次に根本もねじります。5mm位ねじりました。

タイトル

ビーズの位置を整えたらひとつ完成です。

たくさん連なると可愛いですよ。金平糖のようです。ビーズが全部で400個あるので、これを40個つくります。ちょっと気が遠くなりましたが、映画を見ながらコツコツねじっていきました。

ストリングライトに巻き付けます。ねじったストリングライトとビーズが完成しました。次はビーズのほうをライトに巻き付けていきます。ビーズのほうはあまり長過ぎると絡まるので、扱いやすい長さに切って巻き付けても大丈夫です。

ワイヤーなので、少しライト側にクルクル巻き付けるだけで取れませんよ。

1/3のビーズを巻きつけました。花の形状調整は後回しです。先に全部のビーズを巻きつけましょう!

すべてのビーズを巻きつけたら完成です。ふぅ・・・終わった。あれ?ビーズが足りない・・・。40個の花をつくったので、単純計算をすると約6cmごとにビーズを配置する様に巻きつければライトに均等に巻けたはずなんですが・・・。残り70cmのストリングライトはビーズなしです。まぁしょうがない。

完成したら飾ってみましょう♪

子供の部屋に飾る想定でつくりましたが、一度リビングルームのカウンターに飾ってみました。

飾る際はこびょうを使うと便利です。壁紙に穴を開けたくない場合はこんな方法でを試してみてはいかがでしょうか?

太さは0.9mmですが、ちゃんと仕事してくれます。

上向きにしてこびょうを打ち込みます。そこに引掛けるようにすれば簡単にディスプレイが出来ますよ。

ライトアップするとまた雰囲気が変わります。

つくったストリングライトをこんなところに飾ったらかわいいだろうなぁと思った私のイメージ集です。

ピクチャーフレームの枠に飾ったり、

子供部屋に飾っても可愛いだろうなぁ。こんな枠やこんな窓枠にも。

こんなラダーにもひっかけて飾るのもいい感じだろうなぁ。

自分のおうちにはないので妄想で飾った感じを楽しんでました。

こういった電飾はクリスマスシーズンだけ飾る人は多いかと思いますが、アレンジ次第で通年飾れるインテリアになります。私はこの小さなライトを眺めてるのが好きなのでこのブログでもストリングライトを使ったクラフトをいくつか紹介しています。興味のある方は覗いてみてください。

いかがでしたか?使うビーズによって雰囲気がだいぶ変わりますよ。私は子供部屋に飾る予定だったので可愛らしくなる様につくってみました。葉っぱの形をしたビーズでつくっても可愛いですね。色んなビーズがあるのでお好きなビーズを使ってオリジナルのストリングライトづくりを楽しんでください♪

by
Related Posts