-
2021年12月30日
知育におすすめ。子供が考えてつくるバースデーカード。大好きなパパにサプライズです。
今回は先日誕生日を迎えたクマさんに子供とこそこそとバースデーカードを作りました。こういうことはやっぱり誕生日まで内緒にしておきたいので...
-
2021年12月28日
たまごの殻でつくった起き上がりこぼしに来年の干支、トラやだるまさんを描いて遊びました。
2021年も残りわずかとなりました。年末は何処かへ行くこともなく新年を自宅で迎え、元旦は近くの実家へ行くだけなので、新年を外国で楽しく...
-
2021年12月22日
クレープペーパーでつくる乙女椿。輪宝飾りにデコレーションしました。ヘアアクセサリーにもGOOD
皆さんはお子供達へのクリスマスプレゼントはもう準備出来ましたか?今週土曜日はもうクリスマス。親戚から送られてきた子供達へのプレゼントを...
-
2021年12月12日
2022年度のシンプルなカレンダーを作りました。ダウンロードして使えます。
2021年もあとわずかとなりました。毎年この時期になると”もう12月・・・。今年も1年早かったなー”と思うんですが、子供が生まれてから...
-
2021年12月04日
ちょっとしたクリスマスプレゼントに。お菓子を詰め込んだクリスマスブーツをつくりました。
今年も残り1か月。残るビッグイベントはクリスマスですね。スーパーマーケットはクリスマス向けのお菓子がずらーっと陳列されますが、私も子供...
-
2021年11月28日
サランラップの芯を使って吹き矢で遊ぶ。お化けを狙って点を競うゲームを楽しもう。
子供が出来てから離乳食の用意や小分けにした食事などでサランラップを使う頻度がかなり増えました。サランラップの芯はとても丈夫なので、何か...
-
2021年11月23日
穴に落ちないようゴールをめざせ!段ボールと下敷きを使って両面仕様の迷路を作りました。
作ったものをブログで紹介する時に説明文を考えますが、私が思いついて作るものは自分が幼少期に遊んで楽しかったおもちゃやゲームが多いことに...
-
2021年11月17日
簡単に出来る工作のご紹介。筆は不要!粘土型と指を使って絵の具でお絵描き。
娘は絵の具でお絵描きが大好きです。1歳の娘もお姉ちゃんを真似て一緒に塗りたがるので参加させますが、少しでも目を離してしまうと、絵の具が...
-
2021年11月13日
段ボールを使ったシンプルでかわいいクリスマスカードづくりを紹介します。
皆さんはクリスマスカードを家族やお友達に送りますか?私の夫は毎年家族にクリスマスカードを送っているので、今回は娘と一緒にクリスマスカー...
-
2021年11月06日
子供と楽しむクリスマスのオーナメントづくりを紹介します。セロファンやグリッターを使ってカラフルに。
ハロウィンが終わるとお店は一気にクリスマスムードに早変わりしますね。12月の町がキラキラした雰囲気はとても好きですが、11月上旬でクリ...
-
2021年11月02日
枝を使った星形オーナメントを2種類作りました。クリスマスツリーの装飾にいかがですか?
近所の公園にはどんぐりが生る大きな樹があります。葉とどんぐりの形からするとアラカシなのかシラカシなのか私には見分けがつきませんが、この...
-
2021年10月30日
赤ちゃんが好きなおもちゃのガラガラ。娘の好きなヘビをモチーフに作りました。
赤ちゃんをあやす時によく使われるガラガラ。私も娘が生まれた時によく使いました。 次女が生まれた時に夫がウサギのガラガラを購入したんです...
Recent Blog Posts