しろくまのパンツのかわいいパジャマを短パンにカスタマイズ。端切れを活用して小物アイテムつくりました。

誰もがお世話になっている皆のユニクロ。イギリスにいる親戚の子供たちにユニクロの洋服をプレゼントしたことがありますが、とても喜んでくれました。イギリスのユニクロは店舗数も少なく、日本に比べてお値段が高めなんです。

そのユニクロがtupera tupera (ツペラ ツペラ)とコラボしたパジャマがかわいいんです。長女も好きなしろくまのパンツ。彼女のお気に入り絵本のひとつです。そうなんです、英語版もあるんですよ。

そのパジャマの存在は知っていましたが、月日が流れ、私の母から電話が。「今ユニクロにいるんだけど、かわいいしろくまのパジャマがあるよー!いる?」「いるいるーっ!90cmと110cmでよろしく!!」と即答でした。

開封すると、おや?短パンを想像していましたが、パンツの長さが結構長めです。ステテコなんでしょうか。

うちでは皆ステテコ丈のパンツが苦手でして、膝を曲げた時にピタッと膝周りにまとわりつく布がどうしても許せないんです。クマさん(夫)もユニクロのステテコを購入したことがありますが、「やっぱりこの長さダメだー(泣)直すこと出来る?」と言うので、丈を膝上になるように直したことがあります。

なので、今回も子供たちのかわいいパジャマを手持ちの短パンと同じくらいの丈にカットして短くカスタマイズしました。

短パンにカスタマイズ

今回使った便利なアイテムは両面接着テープ。

これは薄地用ですが、他にも厚地用、ストレッチ用など用途に分けてテープが販売されています。子供のブラウスの丈直しに使ったのがあったので、これを使いました。

私が愛用しているアイテムや生活に役立つアイテムなどなどこちらでも紹介しています。興味のある方はチラッと覗いてみてください。

説明もいらないくらい簡単に補修できます。なので今回も丈を短く切ってサっとアイロン当てて終了。シームレスで見た目もスッキリ。

切れ端がしっかりテープで接着していればほつれにくいです。

端切れで何つくる?

短く切った時にできた端切れ。左の短い端切れは90cmサイズのもの。右が110cmサイズのもの。こんなかわいいしろくまたちを有効活用しない手はありません。

アイデア1 ぬいぐるみの短パン

子供たちがとても大切にしているぬいぐるみがあるんですが、このブログでも何度か登場しています。せっかくなので、子供たちとお揃いの短パンをつくってみました。

これも難しい手順はなく、簡単に仕上がりました。90cmサイズのほうの端切れを使って短パンをつくります。

裏返しにし、裾の真ん中をコの字に縫います。
タイトル
白い破線でカットします。次にウエストの部分を折り返してゴムを通せるくらいの幅を保って縫います。ゴムを通すので、一周縫いきらずにゴム通しが入るくらいの幅をあけておきます。
タイトル
生地をひっくり返します。こんな感じに仕上がってます。

タイトル
ウエストに平ゴムを通して完成です。
タイトル

完成です。

タイトル

アイデア2 ぬいぐるみのTシャツ

上記で紹介したパンツを2枚つくろうと思っていましたが、長女が大切にしているぬいぐるみのお尻には小さすぎて履けないので、代わりにTシャツをつくりました。これも10分くらいでつくれるので簡単です。

ぬいぐるみが着ていた洋服を使って似たサイズでつくろうと思います。
タイトル

端切れを裏返し、洋服を布の上に置いてかたどりました。

タイトル
両面接着テープを利用して襟元の布端を内側に接着します。襟元の布と布の間に両面接着テープを挟みます。襟元をカーブさせたいので、画像のように指で抑えながら少しずつ端からアイロンを当てるとカーブした状態で接着出来ます。背中側も接着しましょう。
タイトル
次に肩と胴の部分を縫います。
タイトル

余分な布をカットし、布を裏返せば完成です。

タイトル

長女は私の見ていないところで妹のぬいぐるみからパンツをはぎ取り、自分のぬいぐるみに着させていました。こんな可愛そうな姿になっていました。

ぬいぐるみ用にこんなのもつくってます。お気に入りのぬいぐるみとお揃いで被ってみませんか?

アイデア3 巾着袋

巾着袋は110cmサイズからできた端切れを使ってつくりました。インターネットで調べると、簡単な巾着袋のつくり方でも結構手間がかかるので、かなり簡易的なつくり方でつくってみました。

一応ほつれ防止に端をジグザグ縫いました。
タイトル
ひも通し口を縫います。上部を折り返してひも通し口をつくる準備です。私は2cmくらい折り返しました。
タイトル

今回通すひもは片側だけです。なので片側だけ脇をカットします。

タイトル

切った部分がほつれないように私はさいほう上手を使って接着しました。

タイトル

接着剤を塗ったらアイロンで15秒ほどプレス。完全硬化したわけではありませんが、既にくっついてます。

タイトル

ひも通し口を縫います。

タイトル
まるで囲ったあき止まりの部分。口をあけた時、割けないように縫います。
タイトル

本来であれがばコの字で縫いますが、私は重ね合わせて2,3ミリミシンで縫いました。

タイトル
袋の底の部分を縫います。ダダッとミシンで縫ってください。
タイトル

私はマチを付けてみました。つけなくてもOKです。

タイトル

裏返すとこんな感じに。

タイトル
ひも通し口にひもを通します。紐の長さは巾着袋を全開にした時の円周より少し大きめの長さが良いと思います。
タイトル

完成しました。

タイトル

パンツの筒の状態を生かしてかわいいハギレで色々なものをつくることが出来ました。皆さんなら何をつくりますか?

Related Posts